入れ歯・義歯 専用サイト 開設しました。 外科手術に恐怖を感じる方に、どのような治療をしたら良いか? 保険診療の入れ歯ではとても満足できないが、さりとて インプラントでは高額すぎるという方に、どのような治療を提示したら良いか? 悪くならない治療ではなく、悪くなっても対応できる治療法は無いか? このような疑問に応える為に、このサイトを開設しました。 よろしければご覧ください。保険診療の症例もあります。

2014年04月04日

4月5日(土)休診のお知らせ

4月5日(土)は講習会出席のため休診いたします。
2週連続の休診、申し訳ありません。
咬合とブラキシズムの勉強をしてきます。
どんなに歯磨きをして虫歯と歯周病を予防しても、歯並びが悪く咬合が悪い方は必ず歯がダメになりますし、歯並びがきれいでも強い歯ぎしり(ブラキシズム)がある方も歯がダメになります。
10年同じ場所で診療していると、つくづく咬合と歯の保存の関係に考えさせられます。
今回の講習はその解決の参考になると思います。
おじぎねこ
posted by 清水 信行 at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。