入れ歯・義歯 専用サイト 開設しました。 外科手術に恐怖を感じる方に、どのような治療をしたら良いか? 保険診療の入れ歯ではとても満足できないが、さりとて インプラントでは高額すぎるという方に、どのような治療を提示したら良いか? 悪くならない治療ではなく、悪くなっても対応できる治療法は無いか? このような疑問に応える為に、このサイトを開設しました。 よろしければご覧ください。保険診療の症例もあります。

2013年04月24日

咬み合わせの模型分析(浜松市 噛み合わせ 入れ歯)

下顎に入れ歯を入れなければならなくなった方の上顎の模型です。
入れ歯の安定には、良い咬み合わせが必要です。
お話を伺うと、インプラントをして非常に噛める様になってから、顔が歪んできたとの事です。
咬み合わせを分析する咬合器という物です。
浜松市 入れ歯 咬み合わせ

歯並びの左右差、前後差を診ます。
浜松市 入れ歯 咬み合わせ 浜松市 入れ歯 咬み合わせ 浜松市 入れ歯 咬み合わせ

かなり前後差、左右差、湾曲があります。
アンバランスな歯並びで無理矢理咬もうとするので、顔や肩の筋肉が無理をしてしまうのです。
インプラントをした時もこれらの是正を担当先生勧められたそうですが、時間がなくてできなかったそうです。

インプラントを入れる前に、歯並び・咬み合わせを調べる事をお勧めします。



posted by 清水 信行 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 入れ歯・かみ合わせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック