入れ歯・義歯 専用サイト 開設しました。 外科手術に恐怖を感じる方に、どのような治療をしたら良いか? 保険診療の入れ歯ではとても満足できないが、さりとて インプラントでは高額すぎるという方に、どのような治療を提示したら良いか? 悪くならない治療ではなく、悪くなっても対応できる治療法は無いか? このような疑問に応える為に、このサイトを開設しました。 よろしければご覧ください。保険診療の症例もあります。

2012年11月18日

予防歯科の講習会

121118_094437.jpg 121118_171246.jpg
名古屋にて予防歯科の講習会に参加しています。
開業して8年になりますが、かぶせ物や入れ歯というものは装着した瞬間が最高であって、後は悪くなる一方です。その悪化を如何に防ぐか・遅らせるかがメンテナンスであり、予防です。
創業は易く守成は難し と言いますが、治療結果を永続させるというのは治療と同じくらい難しいことです。
しかし、そもそも予防がうまくいけば、難しい義歯やインプラントの症例を行わなくてすみます。
予防がうまくいけば、歯並びとかみ合わせの治療が主体となります。
「きれいな歯並びとかみ合わせの人を育てる」というのが、当院の目標です。
技術よりもシステム作りが難しいです。
日々悩みは尽きません。
posted by 清水 信行 at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 予防歯科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。