入れ歯・義歯 専用サイト 開設しました。 外科手術に恐怖を感じる方に、どのような治療をしたら良いか? 保険診療の入れ歯ではとても満足できないが、さりとて インプラントでは高額すぎるという方に、どのような治療を提示したら良いか? 悪くならない治療ではなく、悪くなっても対応できる治療法は無いか? このような疑問に応える為に、このサイトを開設しました。 よろしければご覧ください。保険診療の症例もあります。

2010年12月07日

割れた歯と親知らずの移植(浜松市 インプラント 歯周病)

「歯が割れて化膿している、ブリッジかインプラントか歯の移植か相談してほしい」 という事で来院された方です。
浜松市 インプラント 歯周病 浜松市 インプラント 歯周病
割れて歯ぐきが化膿して腫れています。

ブリッジ
利点:外科処置を必要としない。費用も廉価
欠点:歯を削る事になり、削った歯のもちが悪くなる。

インプラント
利点:他の処置と比較してもちが良いとされている。
欠点:外科処置、治療期間、費用

移植
利点:他の歯を削らない、それほど大きな外科処置ではない。費用も廉価
欠点:もちが今ひとつ


インプラント迄のつなぎとして移植を希望され、治療を行いました。
開業して6年になりますが、成功した多くの方は6年もっています。失敗は術後1ヶ月で結果が出ます。
成功率は95%以上(20人に1人くらいの失敗)だと思います。
2年もてば成功、5年もてば大成功と考えてもらい、10年たったらインプラントしましょうという事で同意を得ました。
浜松市 インプラント 歯周病 浜松市 インプラント 歯周病
抜歯窩は肉芽で満たされていましたので除去しました。インプラントもできそうです。
浜松市 インプラント 歯周病完全に割れています。
浜松市 インプラント 歯周病固定しています。糸は1週間後に抜きます。

良い治療法ではありますが、残念ながらいつか抜歯になるという事をご理解下さい。



posted by 清水 信行 at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 歯を残す | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。