というのは
「(箱の)蓋を開けないで(中を)掃除してほしい」
ということと同じであるということを先日書きました。
そんなことできるのでしょうか。
実はできます。
外科的歯内療法といいます。
歯ぐきをめくって、歯の根の先を直接治療するという方法です。
術前です。歯の根の先に膿袋【根尖病変:病気の組織・肉芽(にくげ)】があります。

歯ぐきをめくり、膿袋を除去し、歯の根の先を切除し、めくった歯ぐきを元に戻します。


半年から1年くらいすると、膿袋だったところに骨が再生されます。

私自身も何度もやったことがあり、良い結果を出しています。
奥歯で術野が見えないときは、一度抜歯して同様のことを行います。
外科的歯内療法1(結構やっているのですが、ブログには意外と掲載してませんでした。)
しかし今回は、歯の根の先ではなく、歯の横でした。
設備の関係もあり、この治療を得意とする先生に紹介することとしました。
続く