

・無い歯の本数が多い
・残っている歯が傾いている
・歯周病(歯槽膿漏)
・生まれつき歯ぐきが薄い・弱い
・骨が少ない
・虫歯
これだけの問題がありました。
歯医者と患者様の間で最も多いトラブルの一つに
「何でこんなに回数がかかるのだ!!」
というものがあります。
大抵の場合、患者様の「命に別状の無い、たかが歯の治療」という軽い意識がこの様なトラブルを招くのではないか思います。


たしかに歯を削って詰め物をするだけならば、1本あたり2〜6回くらいで終わります。
しかし、
・歯周病を改善する
・歯の位置を矯正で改善する
・骨を作る
・薄い歯ぐきを厚くしたり、硬い歯ぐきを増やしたりして改造する
・インプラント
・治療期間中も食事ができるようにする
といったことをすると、2年程度かかることも多々あるのです。
たとえば、歯ぐきの改造は手術をしたら次の日には治っているというものではなく、治癒するのに少なくとも4ヶ月かかります。その間は治療内容に制限ができてしまいます。
Yさんの頑張りと笑顔、そして「ありがとう」のお言葉は、私のこれからの歯科医師人生の心の支えとなると思います。
【デンターネットへの応援・口コミをお願いいたします!】
オペラデンタルは現在、歯科医院の口コミサイト・デンターネットに参加しています。
デンターネットは全国の歯科医院の紹介をしているサイトです。
皆様のお陰で現在、浜松市中区で5位です。
「オペラデンタル、いいね!」と思ってくださった方はこちらからデンターネットにアクセスしていただいて、オペラデンタルの横にある「HP」というボタンをクリックしてください! 「投稿」も募集中です!!!
オペラデンタルオフィス
日本補綴歯科学会専門医
静岡県浜松市にある日本補綴歯科学会専門医(インプラント・入れ歯・差し歯など口腔機能回復の専門医)の歯科医院。
入れ歯、特に部分入れ歯を専門に勉強してきました。
現在ではインプラントと歯周病に力を入れております。
しかし、インプラントは外科治療であるため、糖尿病・高血圧・高齢・その他全身疾患を持つ患者様は避けた方がよい場合があるのも事実です。
入れ歯、歯周病、インプラント、ホワイトニングに関するご相談のある方はご連絡下さい。
衛生士さんを募集しています!
ぜひご連絡下さい!