入れ歯・義歯 専用サイト 開設しました。 外科手術に恐怖を感じる方に、どのような治療をしたら良いか? 保険診療の入れ歯ではとても満足できないが、さりとて インプラントでは高額すぎるという方に、どのような治療を提示したら良いか? 悪くならない治療ではなく、悪くなっても対応できる治療法は無いか? このような疑問に応える為に、このサイトを開設しました。 よろしければご覧ください。保険診療の症例もあります。

2016年10月12日

40代男性の歯科矯正治療

前歯がグラグラするということを主訴として来院された40代後半の男性です。
3830_2016.09.22_A008.jpg 3830_2016.09.22_A007.jpg
真ん中から数えて2番目の歯が両方とも内側に倒れています。内側に倒れたところに下の歯が咬みこんでいます。こういう歯並びの方の多くは、噛み込んだ時に下の前歯が上の前歯を前の法に押し出すので、前歯がダメになってきます。
被せ物をいくら変えても、被せ物にお金をかけても、必ずダメになることを説明し、根本的解決である歯並びの治療=矯正治療の同意を得ました。
1年8ヶ月後の写真です。
3830_2016.09.22_A005.jpg 3830_2016.09.22_A004.jpg
きれいに並びました。ガチャガチャした歯並びでしたが、抜歯をしてスペースを作るということなく、並べることができました。
これから、歯並びが悪かった時に作成された被せ物を、今の歯並びに適した形に作り直していきます。
posted by 清水 信行 at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 矯正治療 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。